私がジムメリーを買おうと思った理由は、進んで一人遊びをしてくれるかなと思ったからです。
もう一つの理由はジムメリーで泣く回数を少しでも減らす為にという事と、遊ぶ中で寝返りやつかまり立ち伝い歩きをしてほしいという願いからです。
ジムメリーの特徴は、数十種類の音楽や川の流れる音、心臓の音などが流れます。
ディズニーキャラクターの小さなぬいぐるみがぶらさがっていて電源を入れるとゆっくりと回るのが特徴です。
子供の成長にそってジムメリーの形を変えられるので長い期間使えるし、子供の好奇心を育てるのにはちょうどいいなと思いました。
悪い点は、やはり大きさがあるので、場所を取ります。
あとはつかまり立ちも出来るので遊んでいる時は倒れないよう気にかけないといけないなと思いました。
私の子供にジムメリーを使わせた感想は、生まれたばかりの頃はバウンサーに座りながら心臓の音を流すと眠ったり、回るぬいぐるみを目で追いかけて喜んでいました。
6ヶ月くらいになると、ぬいぐるみを掴もうとして寝返りをうったり、つかまり立ちをしたり、10ヶ月になった今は伝い歩きに使ったり音楽が流れる場所を見つめたり叩いたりしています。
このジムメリーを使ってから出来るようになった事がとても多いので買ってよかったです。
子供にジムメリーを使わせる時の注意点は、つかまり立ちするときにジムメリーにぶつかったり、ぬいぐるみも掴もうと手を伸ばしてひっくり返ってしまう心配があるので注意です。
近くで見てあげた方がいいと思います。
ジムメリーを使った方がいい人は、小さい子供がいる方みなさんにオススメしたいです。
子供の成長のきっかけになります。
ジムメリーは大きいし場所もとるけど、小さい子供には成長のきっかけになるから絶対買っておいた方がいいですよ。
私の子供はジムメリーをきっかけに寝返りとつかまり立ちが出来るようになったし、子供も楽しく遊んでいますよ。