私がMagtoysを買おうと思った理由は、今まで一般的なプラスチックでできた物を使用していたのですが子供も飽きてきているなと感じ、又もう少し難易度を上げてもいいのかなと思い購入に至りました。
案の定子供の食いつきはすごく、集中して30分は遊んでくれます。
購入して正解でした。
Magtoysの特徴は、マグネットタイプのブロックで、三角四角の各一辺の部分にマグネットが入っており、ブロック同士がくっつき、色んな形を作り出すことができる知育おもちゃです対象年齢は3.4歳~だと思いますがなかなか立方体を作るだけでも力加減をしないと直ぐに崩れてしまうので、小さい子向けではありませんが食いつきがすごいです。
購入したその日からぶつぶつ言いながら集中して遊んでいます。
飽きずにいつまで遊んでくれるのかが気になりますが。
私の子供にmagtoysを使わせた感想は、まず一言で「大正解」でした。
飽きっぽい子ですが、このブロックに関しては集中して色々作っています。
難易度が高いので立方体や三角柱を作るだけでも力加減が難しいので、四角のパーツをペタペタ横並びにくっつけて電車の線路に見たててたくさん並べて電車を持ってきて走らせています。
私はサイコロ状に組み立てても本人は電車の線路の方が実用的なようです。
楽しんでいるので良しとします。
子供にmagtoysを使わせるときの注意点は、一言で言うと「難しいおもちゃ」です。
説明書のようなハンドブックも一緒に入っているのですが、それにはトラックや観覧車、虫などが作れるように実際の写真がカタログに書いてあるのですがこれがなかなか難しい・・・。
大人でも大変です5歳くらいの子がベストかもしれません。
Magtoysを使ったほうがいい人は、おとなしい子でブロック遊びが好きな子かもしれません。
活発で外遊びが好きな子には向かないかもしれません。
ただ集中力をつけさせたいなと思う親御さんにはお勧めです。
まず買って正解でしたが使い道は様々だと思います。
子供とおばあちゃん、子供とおじいちゃんといった感じでお年寄りと一緒に遊ぶにもいいおもちゃです。
大人でも頭を使うのでいいなと感じています。
おもちゃへの食いつきはすごいですよ。
子供は新しい物好きですから(笑)